kanagawa
神奈川県ナースセンターの取り組み
自然・歴史・都会を満喫、魅力あふれる神奈川県

神奈川県には、自然・歴史・都会の魅力がすべて揃っています。
「湘南」の海や「丹沢」の山々、歴史にふれることができる「鎌倉」や「小田原城」。さらに、近代的な街並みが広がる「みなとみらい」やグルメが満喫できる「横浜中華街」。観光・文化・自然・食のすべてを楽しめるのが、神奈川県の最大の魅力です。また、首都圏からのアクセスが良く、自然と都市機能が調和した環境の中で、ワークライフバランスを大切にした暮らしが実現できます。

鎌倉の大仏
中華街
神奈川県ナースセンターとは?

神奈川県ナースセンターは神奈川県知事の指定のもと神奈川県の委託を受けて神奈川県看護協会が運営しています。「新規養成」「復職支援」「定着促進」を3つを柱として、看護職確保に向けた取組みを行っています。
神奈川県ナースセンターが実施する「キャリア相談・就業相談」の相談員はすべて看護師の経験があり、国家資格キャリアコンサルタント保有者、看護教員経験者、看護管理経験者など多彩な人材が在籍しております。
相談者一人ひとりに寄り添い、就業もしくは定着に至るまでカウンセリングやコンサルテーションを通じて継続的なサポートを提供しています。
また、復職支援や定着支援を目的とした研修の実施など、すべての看護職の方を対象に、幅広い支援を行っています。

神奈川県のリゾート地、小田原・箱根でお仕事をしませんか。
独立行政法人国立病院機構箱根病院 神経筋・難病医療センター

難病に特化した病院ですが、内科・整形外科などの外来診療もあります。高度な専門的知識、技術を学びたい、看護職としてのスキルアップを望む方、患者さまとゆっくり向き合い看護をしたい方、県内外から看護職を募集しています。病院は箱根鉄道の風祭駅から徒歩5分以内の場所で職員寮も完備されています。駅に隣接した有名なかまぼこ屋さんの直営店や工場見学もできるようです。近くには温泉もあり休日には箱根の四季に癒されてみませんか。

特定医療法人社団研精会 箱根リハビリテーション病院

慢性期、リハビリ期が主であり、院内はゆったり広々としており、温泉を利用したリハビリプールがあり、プールの使用は職員もできます。患者さまの入浴はもちろん温泉です。浴室からは箱根の四季折々の雄大な景色が堪能でき、患者さまは入院生活の中でも楽しみな時間であり、リラックス効果もあるようです。近くには仙石原の人気スポットであるススキの名所があります。また有名な美術館もあり、休日に足を運ぶことで美しいものにふれ、心を豊かにしてくれること間違いなしです。