toyama
富山県ナースセンターの取り組み
富山県ってこんなトコロ

富山県は、南北にのびる日本列島の中心、本州の中央北部に位置しています。
東京からは北陸新幹線で約2時間8分、大阪からは約3時間4分で県都富山市に到着します。
三方を北アルプス立山連峰など急峻な山岳地帯に囲まれ、深い湾を抱くように大きく平野が広がる、まとまりのよい地形をしています。
富山市から県内各地へは、ほぼ1時間圏内で移動できる、ほどよくコンパクトな県です。

富山の魅力

富山の魅力① まちと田舎の距離が近い
富山の魅力② 大都市圏から電車で1本
富山の魅力③ 食べ物がおいしい
詳しくは、富山県移住交流ポータルサイト「くらしたい国、富山」をご覧ください
https://toyama-teiju.jp/

富山県ナースセンターってこんなトコロ

富山県ナースセンターは富山県知事の指定のもと公益社団法人富山県看護協会が運営しており、看護職員等の人材確保および在宅医療の普及・推進を目的とした各種事業に取り組んでいます。
主な事業としては、無料職業紹介や復職支援による就労促進、訪問看護支援、看護の心普及啓発、そして看護職が働き続けられる環境作りなどが挙げられます。
富山県ナースセンターは「看護の世界で輝きたい」そんな思いを応援・サポートしています!